福岡市立板付小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
板付小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻雲」が進水。
ゾルゲ事件で、ドイツの新聞社特派員ルヒャルト・ゾルゲをスパイ容疑で逮捕。
日本海軍の飛鷹型空母「隼鷹」が進水。
モスクワで「日ソ中立条約」に調印。1945年にソ連が一方的に破毀し宣戦布告。
大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。
満洲・朝鮮国境の水豊ダムが営業発電を開始。当時世界最大。
日本軍が南部仏印への進駐を開始。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。
ユーゴスラヴィアでクーデター。反独軍事政権が樹立し日独伊三国同盟から離脱。

同年代の有名人

  •  麻田鷹司(日本画家):1928
  •  李鵬(首相[元]、首相[元]、首相[元]):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  田宮謙次郎(野球(投手・外野手・監督))2002年野球殿堂):1928
  •  ジェームズ・コバーン(俳優)James Coburn):1928
  •  芳の里淳三(神若淳三)(プロレス、プロレス):1928
  •  大野明(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1928
  •  田尻宗昭(公務員、公務員):1928
  •  3代目桂米之助(落語家):1928
  •  羽仁進(映画監督):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.