人吉市立大畑小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
第9回冬季オリンピック・インスブルック大会が開幕。 |
東京12チャンネル(現在のテレビ東京)が開局。 |
池田勇人首相が喉頭癌のため入院。10月25日に退陣を表明し、翌年8月に死去。 |
隅田川に佃大橋が完成。「佃の渡し」を廃止。 |
駐日アメリカ大使ライシャワーが日本人少年に刺され負傷。このときの輸血が元で肝炎を発症。 |
池田勇人首相が病気療養のため辞意を表明。 |
仙台で、会社経営者の5歳の子供が誘拐され、身代金受渡しの現場で父親の知人を現行犯逮捕。幼児は誘拐直後に殺害されていた。 |
海上自衛隊の潜水艦「おおしお」(SS-561)が進水。 |
海上自衛隊のいすず型護衛艦「きたかみ」(DE-213)が竣工。 |
IBMがメインフレームSystem/360を発表。 |
同年代の有名人
- アルヴィン・ロス(経済学者):1951
- 松本薫(狂言師):1951
- 中村英子(女優):1951
- 浅野孝已(ミュージシャン(ゴダイゴ/ギター)):1951
- 岩城滉一(俳優、俳優):1951
- 中川泰宏(衆議院議員[元]):1951
- マーク・ハミル(俳優『スターウォーズ』):1951
- カルメン・マキ(歌手):1951
- フン・セン(首相):1951
- スティーヴン・セガール(俳優):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.