和歌山市立小倉小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
小倉小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

満洲国・新京の帝宮内に天照大神を祀る「建国神廟」が創建。
吉田晁が筑摩書房を設立。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「親潮」が竣工。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
第二次大戦で、独軍がオランダ・ベルギーに侵入。

同年代の有名人

  •  ジュリエット・グレコ(シャンソン歌手):1927
  •  重兼芳子(小説家『やまあいの煙』)1979年上期芥川賞):1927
  •  フランク・シャーウッド・ローランド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  谷山豊(数学者(代数幾何)):1927
  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  藤島桓夫(歌手『月の法善寺横丁』):1927
  •  山本正和(参議院議員[元]):1927
  •  江藤俊哉(ヴァイオリン奏者):1927
  •  一番ヶ瀬康子(社会福祉学者):1927
  •  井口洋夫(化学者、化学者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.