横浜市立釜利谷西小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 釜利谷西小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。釜利谷西小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が竣工。
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
午前2時30分、御前会議で国体護持のみを条件として「ポツダム宣言」受諾を決定。中立国を通じて聯合国に通知。
日本海軍の橘型駆逐艦「菫」が竣工。
日本海軍の伊12潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。1月31日に亡失認定。
メキシコが国際連合に加盟
福岡県の西鉄大牟田線・筑紫駅附近で米軍の複数の戦闘機が列車数本に対して機銃掃射。死者約60人。
日本海軍の伊166潜水艦が、マラッカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  神津善行(作曲家):1932
  •  青木雨彦(コラムニスト):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  江藤淳(文藝評論家『漱石とその時代』)1933年は誤り):1932

ヒット曲



ページの先頭へ