横浜市立権太坂小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 権太坂小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。権太坂小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の駆逐艦「朧」がキスカ島への輸送作戦中、米陸軍航空軍機の爆撃を受け、弾薬に直撃して爆発し、沈没。
日本軍の攻勢を受けたマッカーサーがフィリピンを脱出しオーストラリアに到着。I shall return.と反抗の決意を語る。
大阪市営地下鉄3号線(現在の四つ橋線)・大国町~花園町が開業。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「高波」が進水。
日本海軍の秋月型駆逐艦「新月」が進水。
大本営がガダルカナル島からの撤退を決定。派遣した兵士3万人のうち戦病・饑餓で2万4千人が死亡。
日本海軍の駆逐艦「島風」が進水。
ガダルカナル島で第二師団が総攻撃開始。
日本海軍の伊33潜水艦が、トラック港で修理中にバランスを崩して浸水し、33mの海底に着底。死者33人。以降、3が海軍の潜水艦乗りの間で不吉な数字とされるようになる。
フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。

同年代の有名人

  •  クリストファー・プラマー(俳優):1929
  •  草薙幸二郎(俳優):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  秋満義孝(ジャズピアニスト):1929
  •  大木金太郎(プロレス):1929
  •  古堅実吉(衆議院議員[元]):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929
  •  ミラン・クンデラ(小説家『存在の耐えられない軽さ』):1929
  •  ショパン猪狩(コメディアン(東京コミックショウ)):1929
  •  アイヴァー・ジェーバー(物理学者(半導体、物理学者(半導体、物理学者(半導体):1929

ヒット曲



ページの先頭へ