さいたま市立西原中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西原中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西原中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

「国民服令」公布。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。
兵庫県伊丹[いたみ]市が市制施行。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
日本海軍の祥鳳型空母「瑞鳳」・潜水母艦「大鯨」(後の空母「龍鳳」)が就役。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「天津風」が竣工。
群馬県伊勢崎[いせさき]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  草柳大蔵(評論家、評論家):1924
  •  石井藤吉郎(野球)1995年野球殿堂):1924
  •  村山富市(首相(81代)):1924
  •  多田美波(彫刻家):1924
  •  ブノワ・マンデルブロ(数学者、数学者、数学者):1924
  •  ローラン・プティ(バレエ振附師)Roland Petit):1924
  •  J.J.ジョンソン(ジャズトロンボーン奏者)J.J.Johnson):1924
  •  ジャン=フランソワ・リオタール(哲学者『ポスト・モダンの条件』)Jean-Fran?ois Lyotard):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  エドワード・P.トムスン(歴史家、歴史家、歴史家):1924

ヒット曲



ページの先頭へ