熊本市立黒髪小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
黒髪小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。
婦人運動家・奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
岡山県児島[こじま]市が市制施行。1967年に倉敷市と合併して消滅。
群馬県太田[おおた]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  小杉隆(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  リチャード・ブローティガン(詩人)Richard Brautigan):1935
  •  ルチアーノ・パヴァロッティ(オペラ歌手(テノール))Luciano Pavarotti):1935
  •  芦川いづみ(女優[元]、女優[元]):1935
  •  福井俊彦(日本銀行総裁(29代)):1935
  •  川津祐介(俳優):1935
  •  嵯峨三智子(嵯峨美智子)(女優、女優):1935
  •  若井けんじ(漫才師(若井はんじ・けんじ)):1935
  •  横手文雄(衆議院議員[元]):1935
  •  白川澄子(声優):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.