豊中市立桜塚小学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
前日輸送護衛中にアドミラルティ諸島で米潜水艦の雷撃を受け航行不能となった日本海軍の駆逐艦「大潮」が、曳航中で船体が切断し沈没。 |
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が進水。 |
日本海軍の伊168潜水艦が、米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
北海道倶知安町の映画館・布袋座で出火。深雪で非常口が開かず205人死亡。 |
日本占領下のビルマでバー・モウが独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、米英に宣戦布告。 |
日本海軍の伊32潜水艦が、マーシャル諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
クラ湾夜戦。日本海軍の駆逐艦「新月」がクラ湾夜戦で沈没。駆逐艦「長月」が座礁し、翌日米軍機の爆撃を受け大破し、放棄。 |
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。 |
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談。 |
同年代の有名人
- 藤岡琢也(俳優):1930
- 芦田淳(服飾デザイナー):1930
- レオン・クーパー(物理学者(超電導)):1930
- 石川喬司(小説家、小説家):1930
- 渡辺省一(衆議院議員、衆議院議員):1930
- 須川栄三(映画監督『野獣死すべし』『蛍川』):1930
- 奥村公延(俳優):1930
- 梶山季之(推理小説家『赤いダイヤ』):1930
- 5代目桂文枝(3代目桂小文枝)(落語家):1930
- 早坂茂三(政治評論家):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.