福島市立蓬莱東小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 蓬莱東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。蓬莱東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

「兵役法」改正。兵役を45歳まで延長。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六五潜水艦」(伊365)が進水。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
京都府舞鶴市・東舞鶴市が合併して舞鶴[まいづる]市に。
東南アジアでインドの独立を目指した暫定政府・自由インド仮政府が発足。
日本海軍の伊178潜水艦が、オーストラリア方面での作戦のためトラック諸島を出撃後、消息不明。8月4日に亡失認定。
日本陸軍の潜水艇「三式潜航輸送艇」(まるゆ)の試作一号艇潜航試験を実施。
第二次大戦で、南京の汪兆銘政権が対米英宣戦布告。
常磐線土浦駅で貨車と客車が三重衝突。死者110人。
スターリングラードの戦いでドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏。

同年代の有名人

  •  日高敏隆(動物行動学者):1930
  •  ジャン=リュック・ゴダール(映画監督『勝手にしやがれ』『気違いピエロ』):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  スティーヴン・スメイル(数学者):1930
  •  長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
  •  デレック・ウォルコット(詩人、詩人、詩人):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  俵萌子(評論家、評論家):1930
  •  阪脩(声優):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930

ヒット曲



ページの先頭へ