静岡サレジオ高等学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
ザンジバル革命。東アフリカのザンジバル王国でクーデター。9時間で終結し、国王が亡命、ザンジバル人民共和国が成立。 |
アメリカの月探査機「レインジャー6号」が打上げ。 |
東京五輪の女子バレーボールで日本がソ連を破り金メダルを獲得。 |
通信衛星「テルスター2号」により、日本からフランスへのテレビ中継に成功。 |
駐日アメリカ大使ライシャワーが日本人少年に刺され負傷。このときの輸血が元で肝炎を発症。 |
国鉄の名神ハイウェイバスが運行開始。日本初の高速バス。 |
ジュネーブで第1回国連貿易開発会議(UNCTAD)総会を開催。 |
ザンビアがイギリスから独立。 |
サンフランシスコ・ジャイアンツの村上雅則が初登板。日本人初のメジャーリーガーに。 |
サウジアラビア国王サウードが弟のファイサル王子に譲位。 |
同年代の有名人
- 青江三奈(歌手)実際の誕生日は1941/05/07):1945
- 増原義剛(衆議院議員[元]):1945
- 中曽根弘文(参議院議員、参議院議員):1945
- 飯塚佳寛(野球(内野手)):1945
- ドン荒川(プロレス):1945
- 柘植芳文(参議院議員):1945
- 7代目柳亭小燕枝(落語家):1945
- 小川和久(軍事評論家、軍事評論家):1945
- 東久邇信彦(昭和天皇の初孫):1945
- 黒鉄ヒロシ(漫画家):1945
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.