尾花沢市立寺内小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
寺内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

神田共立講堂で第1回NHKのど自慢全国コンクール優勝大会開催。
ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。
戦時中に供出された渋谷駅前の「忠犬ハチ公」像が再建。
マカオ発香港行のキャセイ・パシフィック航空の水陸両用旅客機がハイジャック。犯人が機長と副操縦士を射殺してしまい、飛行機が墜落、犯人1人以外の25人が死亡。
昭和電工疑獄で栗栖赳夫経済安定本部長官を逮捕。
岩手県一関[いちのせき]市が市制施行。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
東宝争議。東宝が270人の解雇を通告し撮影所立入りを禁止。労組側は会社の解雇案を拒否。
昭電疑獄事件で西尾末広前副総理を逮捕。

同年代の有名人

  •  ジュリー・アンドリュース(女優『サウンド・オブ・ミュージック』):1935
  •  土屋正孝(野球(内野手)):1935
  •  玉響克巳(相撲):1935
  •  日下部禧代子(参議院議員[元]):1935
  •  第29代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1935
  •  ルー・ジャクソン(野球(外野手))Louis Clarence Jackson):1935
  •  山内徳信(参議院議員):1935
  •  横手文雄(衆議院議員[元]):1935
  •  澄田信義(島根県知事[元]):1935
  •  塙嘉彦(編集者):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.