大崎市立川渡小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
川渡小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「親潮」が竣工。
レフ・トロツキーが亡命先のメキシコで襲撃を受け、翌日死亡。
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。
陸軍の画策で畑俊六陸相が辞職し、後任の陸相を陸軍が推挙しなかったため、米内内閣が総辞職。
新協劇団・新築地劇団が大弾圧を受け、団員や後援会関係者が検挙、劇団が解散させられる。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
ソ連がリトアニアを併合。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  ハーバート・ロス(映画監督『ボーイズ・オン・サイド』)Herbert Ross):1927
  •  塚本三郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  林義郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  宮本陽吉(アメリカ文学者、アメリカ文学者):1927
  •  ジュリエット・グレコ(シャンソン歌手):1927
  •  川崎展宏(俳人):1927
  •  飯干晃一(小説家『仁義なき戦い』):1927
  •  ハーデン・マコーネル(物理化学者):1927
  •  オロフ・パルメ(首相)Sven Olof Joachim Palme):1927
  •  藤沢周平(小説家『暗殺の年輪』)1973年上期直木賞):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.