葛城市立新庄北小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
新庄北小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

北海道の国宝・松前城が炎上し、天守を焼失。
金融業者「光クラブ」社長の東大生・山崎晃嗣が事業に行きづまり自殺。「アプレゲール」の処世術として話題に。
近東パレスチナ難民救済事業機関が成立
今井正監督の映画『青い山脈』が封切り。
ドッジGHQ財政顧問が日本の経済安定策(ドッジ・ライン)を発表。
映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足。
国連総会でイスラエルの加盟を承認
国連総会がリビアの1952年1月以前の独立を定める決議を採択
国連総会がリビア独立を決議、フランス・イギリスの共同統治下から独立へ
初のお年玉年賀はがきを発売。

同年代の有名人

  •  北島三郎(演歌歌手):1936
  •  小澤さとる(漫画家『サブマリン707』):1936
  •  山花貞夫(衆議院議員、衆議院議員):1936
  •  柳田邦男(評論家、評論家):1936
  •  成田邦彦(歌手(ザ・キングトーンズ)):1936
  •  竜鉄也(歌手):1936
  •  古谷三敏(漫画家『寄席芸人伝』):1936
  •  9代目春風亭小柳枝(落語家):1936
  •  菅野拓也(詩人):1936
  •  前田隣(コメディアン):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.