島牧村立歌島小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 歌島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。歌島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
坊ノ岬沖海戦。戦艦「大和」が九州南方海上で、米軍の艦上機約千機の集中攻撃を受けて撃沈。軽巡洋艦「矢矧」、駆逐艦「霞」「磯風」「朝霜」「浜風」が沈没。
福岡県の二又トンネルに備蓄されていた火薬を米軍が焼却処理しようとして大爆発。山全体が吹き飛び、死者147人。
グアテマラが国際連合に加盟
未明にB-29爆撃機131機が仙台を空襲。死者2755人。
福山大空襲。B29爆撃機91機が福山市に空襲。死者354人。福山城が焼失。
山下奉文大将がフィリピンで降伏文書に調印。
全日本海員組合創立。戦後初の全国単産。

同年代の有名人

  •  幸田弘子(女優):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  川合伸旺(俳優、俳優):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932

ヒット曲



ページの先頭へ