鎌倉市立大船中学校 1991年卒業生 同窓会

日時:2023年11月11日(土曜日) 時間:18時~20時(入店開始:17時) 場所:和・豊田(神奈川県鎌倉市大船1-20-19) 連絡先:TEL 0467-46-1140 当日は和・豊田を貸し切っての開催となります。基本、立席で着席ブースもご用意しておりますので、お楽しみいただけるかと思います。 会費については、各自都度払い『キャッシュオン』となります。基本的にはドリンクの提供のみとなりますので、会場でお支払いください。 以下追加連絡です。 ◯ 服装ですが、自分はジャージで参加します。 ◯ 『キャッシュオン』なので、お店を自由に出入り出来ます。 ◯ 20時以降も、ご利用頂けます。 まだ出欠席を登録していない方は、登録お願いします。 また、出欠席の変更がある場合は、登録変更お願いします。 URL:https://bit.ly/3qkIBsg 追伸 このオープンチャット『URL:https://bit.ly/42dGqn3 』ですが、皆様のご協力でメンバーが増えました。ありがとうございます。また、多くの同級生と連絡できるツールと思います。 例えば、サッカー部だけの同窓会をしたい。など、個別の同窓会でもこのオープンチャットを気軽にお使いください。ご要望があれば、サブのトークルームを作成します。 大船中学校1991年3月卒業生 同窓会事務局よ

開催連絡済
2023/11/11
未定
makotocarina
大船中学校同窓会のイメージ
名簿

 1991年の出来事

1991年のニュース

小説『悪魔の詩』を日本語訳し、イランの最高指導者ホメイニ師から「死刑宣告」を受けていた筑波大の五十嵐一助教授が大学構内で殺害。
欧州共同体がバルト三国の独立を承認。
経済企画庁が「経済白書」でいざなぎ景気と並ぶ平成景気と認定。
キルギスがソ連からの独立を宣言。
湾岸戦争終結。クウェートの解放が完了。イラクが国連決議を受諾。
文部省宇宙科学研究所(ISAS)が太陽観測衛星「ようこう」を打上げ。
台風第21号-->。台風21号は10月4日フィリピンの東で発生し,その後発達しながら北上し,9日には南大東島の南東約160kmの海上に達した。その後進路を北東に変え,13日0時過ぎに八丈島の南約50kmを通り,銚子沖を通過して14日に温帯低気圧になった。台風の接近により,停滞していた秋雨前線の活動が活発となり,8日から13日までの間に東日本を中心に広い範囲で大雨となった。都内全域(行方不明2軽傷6床上浸水1床下浸水1)
雲仙普賢岳で大規模火砕流が発生。島原市で死者36人、行方不明4人。
岡山県の同和鉱業片上鉄道(片上~棚原33.8km)がこの日限りで廃止。
東西ドイツと米英仏ソの間で結ばれた「ドイツ最終規定条約」が発効。統一ドイツが完全主権を回復。

同年代の有名人

  •  松井稼頭央(松井和夫)(野球(内野手)):1975
  •  剣太郎セガール(俳優、俳優):1975
  •  永井みゆき(演歌歌手):1975
  •  田中規子(女優):1975
  •  徳井義実(お笑い芸人(チュートリアル)):1975
  •  VERBAL(ミュージシャン(m-flo/ラップ)):1975
  •  SILVA(歌手):1975
  •  井端弘和(野球(内野手)):1975
  •  小山展弘(衆議院議員[元]):1975
  •  ティム・ハドソン(野球(投手)):1975

ヒット曲

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

●1991年

1位位ラブ・ストーリーは突然に:小田和正
2位位SAY YES:CHAGE&ASKA
3位位愛は勝つ:KAN

●1992年

1位位君がいるだけで:米米CLUB
2位位悲しみは雪のように:浜田省吾
3位位BLOWIN':B'z

人気のドラマ

●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%
●1991年
1位101回目のプロポーズ月曜日21時放送 最高視聴率36.7%
2位東京ラブストーリー月曜日21時放送 最高視聴率32.3%
3位逢いたい時にあなたはいない…月曜日21時放送 最高視聴率26.3%
●1992年
1位ずっとあなたが好きだった金曜日22時放送 最高視聴率34.1%
2位愛という名のもとに木曜日22時放送 最高視聴率32.6%
3位素顔のままで月曜日21時放送 最高視聴率31.9%



人気のあった洋画

●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2
●1991年
1位ターミネーター2
2位ホーム・アローン
3位プリティ・ウーマン
●1992年
1位フック
2位エイリアン3
3位氷の微笑

人気のあった邦画

●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星
●1991年
1位おもひでぽろぽろ
2位ドラえもん のび太のドラビアンナイト
3位男はつらいよ 寅次郎の休日
●1992年
1位紅の豚
2位おろしや国酔夢譚
3位ドラえもん のび太と雲の王国

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.