大阪市立長吉東小学校 1944年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1944年の出来事
1944年のニュース
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「春月」が進水。 |
毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東條首相が激怒。執筆した新名丈夫記者を懲罰召集し硫黄島へ送るよう命令。 |
東海地方でM8.0の大地震・津波(東南海地震)。死者998人。 |
日本海軍の伊55潜水艦が、テニアン島付近で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六三潜水艦」(伊363)が竣工。 |
日本海軍の駆逐艦「白雲」が船団護衛のため得撫島に向かう途中、愛冠岬沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
米軍マリアナ基地のB29爆撃機が東京を初空襲。 |
日本野球報国会が活動終了、プロ野球の休止を宣言。 |
レイテ沖海戦からの帰投中に、米軍の攻撃により日本海軍の軽巡洋艦「能代」「阿武隈」「鬼怒」、駆逐艦「早霜」「野分」「浦波」が沈没。 |
日本海軍の秋月型駆逐艦「霜月」が竣工。 |
同年代の有名人
- 磯田光一(文藝評論家、文藝評論家):1931
- 川村たかし(児童文学作家『新十津川物語』):1931
- 白石一郎(小説家『海狼伝』『怒涛のごとく』)1987年上期直木賞):1931
- 寺田ヒロオ(漫画家『スポーツマン金太郎』):1931
- マイク・ニコルズ(映画監督『卒業』)Mike Nichols):1931
- 6世吉住小三郎(長唄唄方):1931
- クレア・ブルーム(女優):1931
- 寺澤芳男(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1931
- 中山容(詩人、詩人):1931
- 矢島恒夫(衆議院議員[元]):1931
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.