島田市立島田第三小学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
静岡県磐田[いわた]市が市制施行。 |
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。 |
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。 |
福井県武生[たけふ]市が市制施行。2005年に合併で越前市となり消滅。 |
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。 |
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。 |
「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。 |
北朝鮮が人民軍を創設。 |
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。 |
東京・大阪など8都市で警察直通の犯罪通報専用電話(後の110番)を設置。 |
同年代の有名人
- 堀達也(北海道知事[元]):1935
- 白川澄子(声優):1935
- 島津伸男(作曲家『函館の女』):1935
- アキコ・カンダ(舞踊家):1935
- 田宮二郎(俳優、俳優、俳優):1935
- 井上孝雄(俳優):1935
- 片山虎之助(参議院議員、参議院議員):1935
- 森下郁子(河川学者):1935
- エルヴィス・プレスリー(ロック歌手)Elvis Aaron Presley):1935
- 初代森乃福郎(笑福亭福郎)(落語家、落語家):1935
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.