白河市立五箇小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 五箇小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。五箇小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

国連総会が韓国政府を朝鮮半島における唯一の合法政府と認定
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。
東京・日比谷公会堂で「母の日大会」開催。以降5月第2日曜日が「母の日」に。
「公認会計士法」公布。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。
戦時中に供出された渋谷駅前の「忠犬ハチ公」像が再建。
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
栃木県鹿沼[かぬま]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  中町信(推理小説家『新人文学賞殺人事件』):1935
  •  三原さと志(小山田晃)(歌手(和田弘とマヒナスターズ)、歌手(和田弘とマヒナスターズ)):1935
  •  森徹(野球(外野手)):1935
  •  北葉山英俊(枝川親方[元])(相撲):1935
  •  ウディ・アレン(俳優、俳優、俳優):1935
  •  原貢(アマチュア野球指導者、アマチュア野球指導者):1935
  •  細谷巖(グラフィックデザイナー):1935
  •  ルー・ジャクソン(野球(外野手))Louis Clarence Jackson):1935
  •  トニー・ザイラー(スキー(アルペン))Anton(Toni) Sailer):1935
  •  中原早苗(女優):1935

ヒット曲



ページの先頭へ