秋田市立八田小学校 1945年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1945年の出来事
1945年のニュース
正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。 |
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。 |
ウクライナが国際連合に加盟 |
マッカーサーが朝鮮にいる日本軍に、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮南北分裂の始り。 |
レバノンが国際連合に加盟 |
日本海軍の峯風型駆逐艦「旗風」が台湾・高雄で米艦載機の攻撃を受け沈没。 |
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。 |
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。 |
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。 |
ベネズエラが国連に加盟。 |
同年代の有名人
- 青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
- 中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
- 高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
- ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
- V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
- 神津善行(作曲家):1932
- 船村徹(作曲家):1932
- 冨士谷あつ子(評論家):1932
- 田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932
- 村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.