名取市立愛島小学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
日本海軍の祥鳳型空母「瑞鳳」・潜水母艦「大鯨」(後の空母「龍鳳」)が就役。 |
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。 |
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。 |
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。 |
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。 |
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「野分」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が進水。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。 |
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。 |
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。 |
同年代の有名人
- 山田敬蔵(陸上競技(マラソン)):1927
- 川崎展宏(俳人):1927
- 上田耕一郎(参議院議員、参議院議員):1927
- ジュリエット・グレコ(シャンソン歌手):1927
- オロフ・パルメ(首相)Sven Olof Joachim Palme):1927
- 久宮祐子内親王(皇族、皇族):1927
- 鹿熊安正(参議院議員[元]):1927
- 大瀬川半五郎(桐山親方[元])(相撲):1927
- ジャック・エリオット(作曲家)Jack Elliott):1927
- 福島譲二(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.