幌加内町立沼牛小学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
沼牛小学校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

カティンの森事件。ドイツのラジオ放送が、ソ連領内カティンの森でポーランド将校4千人の遺体を発見と報じる。
スイスの化学者アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
鳥取地震(M7.4)。死者1083人。家屋全半潰13643戸。
北海道倶知安町の映画館・布袋座で出火。深雪で非常口が開かず205人死亡。
クラ湾夜戦。日本海軍の駆逐艦「新月」がクラ湾夜戦で沈没。駆逐艦「長月」が座礁し、翌日米軍機の爆撃を受け大破し、放棄。
「兵役法」改正。兵役を45歳まで延長。
日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了。
日本海軍の伊1潜水艦が、ガダルカナル島への輸送作戦中にニュージーランド海軍と交戦し、魚雷艇と衝突して沈没。
日本海軍の伊39潜水艦が、マキン島周辺海域で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  ドナルド・スタイナー(生化学者):1930
  •  新谷ひろし(俳人):1930
  •  不破哲三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  横山あきお(俳優、俳優):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  須川栄三(映画監督『野獣死すべし』『蛍川』):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  和田勉(演出家、演出家):1930
  •  皆川博子(小説家『恋紅』『死の泉』):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.