錦町立向峠小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
向峠小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

昭和天皇の最初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊。
法隆寺金堂が漏電により火災。国宝の壁画のほとんどが火災と放水で損傷。
世界初のジェット旅客機「DH.106コメット」が初飛行に成功。
後楽園に国営競馬初の場外馬券売場を開設。
松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが、1963年全員に無罪判決。
鹿児島県枕崎[まくらざき]市が市制施行。
日本美術家連盟結成。
ポカリ事件。巨人の三原脩監督が対南海戦で相手選手を殴り退場。1シーズン出場停止に。
セントラル野球連盟(セ・リーグ)結成。
熊本県水俣[みなまた]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  福田康夫(首相(91代)):1936
  •  三井葉子(詩人):1936
  •  中馬弘毅(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1936
  •  ジム・クラーク(レーサー)James(Jim) Clark Jr.):1936
  •  久保明(俳優):1936
  •  小澤さとる(漫画家『サブマリン707』):1936
  •  渡辺保(歌舞伎研究家『黙阿弥の明治維新』):1936
  •  東八郎(喜劇俳優):1936
  •  ハラルド・ツア・ハウゼン(ウイルス学者、ウイルス学者、ウイルス学者):1936
  •  黒木基康(野球(外野手)):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.