中頓別町立松音知小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
松音知小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
大日本産業報国会設立。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。
津田左右吉の『古事記及日本書紀の研究』『神代史の研究』などが、記紀を批判し皇室を冒涜しているとして発禁に。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
大東亜新秩序、国防国策体制、翼賛政治確立の「基本国策要綱」が閣議決定。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。

同年代の有名人

  •  カール・アレクサンダー・ミュラー(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  小笠原弘(俳優):1927
  •  吉村昭(小説家『戦艦武蔵』『破獄』):1927
  •  古田足日(児童文学作家、児童文学作家):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  ダニエル・キイス(小説家『アルジャーノンに花束を』)Daniel Keyes):1927
  •  矢代静一(劇作家、劇作家):1927
  •  ニクラス・ルーマン(社会学者)Niklas Luhmann):1927
  •  ミヒャエル・ギーレン(指揮者):1927
  •  ジャック・マイヨール(素潜りダイバー)Jacques Mayol):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.