江津市立川波小学校 1941年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1941年の出来事
1941年のニュース
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が竣工。 |
三重県上野[うえの]市が市制施行。2004年に合併で伊賀市となり消滅。 |
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。 |
近衞文麿が39代内閣総理大臣に就任し、第3次近衞文麿内閣が発足。松岡洋右外相を更迭。 |
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。 |
ルーズベルトとチャーチルが大西洋憲章を発表、連合国(UN)共同綱領となる |
琵琶湖で練習中の旧制四高漕艇部員11人が突風により遭難。流行歌『琵琶湖哀歌』の題材となる。 |
日本海軍の飛行艇母艦「秋津洲」が進水。 |
東京港が外国貿易港として開港。 |
ウェーク島の戦いが終結。日本軍がウェーク島を占領し大鳥島と改称。 |
同年代の有名人
- 光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
- ジャンヌ・モロー(女優):1928
- 澁澤龍彦(フランス文学者、フランス文学者、フランス文学者):1928
- 第27代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1928
- 畑英次郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
- 野平祐二(騎手、騎手):1928
- ヴィダル・サスーン(美容師):1928
- 荒井注(俳優、俳優):1928
- 河合隼雄(臨床心理学者、臨床心理学者):1928
- 土方巽(舞踊家):1928
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.