山辺町立鳥海小学校 1985年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1985年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1985年の出来事
1985年のニュース
フランスの核実験阻止の為に活動していた環境保護団体グリーンピースの「にじの戦士」号が爆発し沈没。フランスの情報機関の工作員2人を逮捕。 |
アメリカの彗星探査機「ICE」がジャコビニ・ツィナー彗星の探査を実施。世界初の彗星探査。 |
主人を守ろうとして自動車に轢かれた盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」として対人保険金の支払いが認められる。 |
兵庫県の国鉄三木線(厄神~三木6.8km)が第三セクター・三木鉄道に転換。 |
コロンビアで最高裁判所をゲリラが占拠し、国会議員ら500人以上が人質に。翌日政府軍が突入し人質115人が犠牲となる。 |
国連総会が外国人の人権宣言を採択 |
法隆寺伽藍の昭和大修理工事が終わり落慶法要。 |
国連総会がスポーツ分野における反アパルトヘイト国際条約を採択 |
服部道子が全米女子アマゴルフ選手権に日本人として初優勝。 |
西独のボリス・ベッカーが大会史上最年少の17歳7か月でウィンブルドン選手権男子シングルスに優勝。 |
同年代の有名人
- 松雪泰子(女優):1972
- 遠藤一馬(KAZUMA)(ミュージシャン(SIAM SHADE[解散]/ギター・ヴォーカル)):1972
- 飯島愛(タレント[元])自称1973/08/25とも):1972
- 信田美帆(歌手(T&Cボンバー[解散])):1972
- 日高郁人(プロレス):1972
- チューヤン(謝昭仁)(タレント[元]):1972
- 関妙子(タレント):1972
- 渡辺智子(プロレス):1972
- 真下節子(タレント):1972
- 工藤光一郎(タレント(工藤兄弟)):1972
ヒット曲
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
---|---|
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
●1986年 | |
![]() | CHA-CHA-CHA:石井明美 |
![]() | DESIRE:中森明菜 |
![]() | 仮面舞踏会:少年隊 |
人気のドラマ
●1984年 |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | あぶない刑事 | 日曜日21時放送 最高視聴率22.9% |
人気のあった洋画
●1984年 |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | ロッキー4 炎の友情 |
![]() | グーニーズ |
人気のあった邦画
●1984年 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | 野蛮人のように |
![]() | 植村直己物語 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.