長岡市立東北中学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
東北中学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め。
南太平洋海戦。ガダルカナル島攻防戦支援の為、機動部隊が米海軍機動部隊と交戦。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)・「伊号第四一潜水艦」(伊41)・「伊号第四二潜水艦」(伊42)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が進水。
アメリカの外国向け放送VOA(ボイス・オブ・アメリカ)が放送開始。
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。
ルンガ沖夜戦。日本海軍の駆逐艦「高波」がルンガ沖夜戦で沈没。
第二次ソロモン海戦。日本海軍の空母「龍驤」が沈没。
日本海軍の伊号第一七潜水艦がアメリカ・カリフォルニア州の製油所を砲撃。
日本海軍の駆逐艦「弥生」が輸送作戦中にニューギニア・ノルマンビ島東方で米陸軍・英軍爆撃機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  中路雅弘(衆議院議員):1926
  •  粟屋敏信(衆議院議員[元]):1926
  •  升味準之輔(政治学者):1926
  •  初代京山幸枝若(浪曲師):1926
  •  関本忠弘(経営者、経営者):1926
  •  川添登(建築評論家):1926
  •  ジョン・J・ファン・ロッド(医学者):1926
  •  小泉博(俳優):1926
  •  秋元秀雄(政治経済評論家、政治経済評論家):1926
  •  巌本真理(ヴァイオリン奏者):1926

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.