知内町立知内小学校重内分校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
知内小学校重内分校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

外交交渉継続の是非をめぐる近衛首相と東条陸相の対立により、第三次近衛文麿内閣が総辞職。
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
ユーゴスラヴィアでクーデター。反独軍事政権が樹立し日独伊三国同盟から離脱。
大本営が日本海軍聯合艦隊機動部隊に「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号を送る。
ハル米国務長官が日本の野村駐米大使に「合衆国及び日本国間の基礎概略」(ハル・ノート)を手交。日本側の提案を拒否し中国からの撤退を求める。
ブルガリアが日独伊三国同盟に加盟。
「国民学校令」公布。小学校を国民学校に改め義務教育を8年に延長。4月1日に施行。
アウシュヴィッツ強制収容所のガス室で初めて大量処刑が行われる。
国鉄名雨線・朱鞠内~名寄が全通。深川~朱鞠内の幌加内線と合併し深名線と改称。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」が進水。

同年代の有名人

  •  土方巽(舞踊家):1928
  •  伊藤茂(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  奥田幹生(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  吉田文雀(文楽人形遣い):1928
  •  カール・ウーズ(微生物学者):1928
  •  三浦洸一(歌手):1928
  •  寺村輝夫(児童文学作家):1928
  •  レオナルト・カルレソン(数学者):1928
  •  小島功(漫画家):1928
  •  鈴木義司(漫画家):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.