長浜市立西中学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
埼玉県大宮[おおみや]市が市制施行。2001年に浦和市・与野市と合併して「さいたま市」となり消滅。 |
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。 |
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。 |
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。 |
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。 |
レフ・トロツキーが亡命先のメキシコで襲撃を受け、翌日死亡。 |
岐阜県多治見[たじみ]市が市制施行。 |
フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。 |
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。 |
ソ連がラトビアを併合。 |
同年代の有名人
- ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
- ジョーン・エイケン(児童文学作家『ウィロビー・チェイスのおおかみ』)Joan Delano Aiken):1924
- 岡野弘彦(歌人『天の鶴群』):1924
- 中村乃武夫(服飾デザイナー):1924
- 菊池章子(歌手『岸壁の母』):1924
- 3代目桂文團治(落語家)):1924
- 東海稔(相撲):1924
- 第17代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1924
- 板垣正(参議院議員[元]):1924
- アブドゥッラー(国王(6代)):1924
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.