横浜市立山田小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会が崩潰。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画『最後の晩餐』は奇跡的に残る。
イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告。
北海道夕張[ゆうばり]市が市制施行。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
日本海軍の秋月型駆逐艦「若月」が竣工。
鳥取地震(M7.4)。死者1083人。家屋全半潰13643戸。
武田長兵衛商店が武田薬品工業に改称。
英空軍がドイツ工業地帯のダムの決壊作戦「チャスタイズ作戦」を実施。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。

同年代の有名人

  •  デレック・ウォルコット(詩人、詩人、詩人):1930
  •  中谷一郎(俳優):1930
  •  松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930
  •  熊井啓(映画監督『黒部の太陽』):1930
  •  ハーヴェイ・ミルク(同性愛者権利活動家、同性愛者権利活動家、同性愛者権利活動家):1930
  •  5代目桂文枝(3代目桂小文枝)(落語家):1930
  •  徳岡孝夫(ジャーナリスト):1930
  •  佃公彦(漫画家『ほのぼの君』):1930
  •  関勉(アマチュア天文家、アマチュア天文家):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930

ヒット曲



ページの先頭へ