那覇市立石嶺小学校 1989年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1989年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1989年の出来事
1989年のニュース
民放各局で共同制作をしていた年越番組『ゆく年くる年』が、この年から各局独自の制作となる。 |
PLOのアラファト議長がパレスチナ初代大統領に選任。 |
宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり4号」を打上げ。 |
ベルリンでブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行。 |
大行天皇の追号が「昭和天皇」に決定し、皇居で奉告の儀。 |
海上自衛隊のはるしお型潜水艦「はるしお」(SS-583)が進水。 |
深海調査船「しんかい6500」が水深6527mの世界記録を達成。 |
リクルート疑惑や消費税導入による支持率の低下で竹下内閣が総辞職。宇野宗佑を首相に指名。 |
伊藤みどりがフィギュアスケート世界選手権で優勝。日本選手の優勝は初。 |
貴花田が17歳2か月の史上最年少で十両に昇進。 |
同年代の有名人
- Aky(ミス・モンゴル)(プロレス):1976
- 川島邦裕(お笑い芸人(野性爆弾)):1976
- 小笠原孝(野球(投手)):1976
- 木藤裕次(プロレス):1976
- 中谷美紀(女優):1976
- IZAM(ミュージシャン(SHAZNA/ヴォーカル)):1976
- 白川侑二朗(白川裕二郎)(俳優、俳優):1976
- トシ(お笑い芸人(タカアンドトシ)):1976
- 山本耕史(俳優、俳優):1976
- つぐみ(女優):1976
ヒット曲
●1988年 | |
![]() | パラダイス銀河:光GENJI |
---|---|
![]() | ガラスの十代:光GENJI |
![]() | Diamondハリケーン:光GENJI |
●1989年 | |
![]() | Diamonds:プリンセス・プリンセス |
![]() | 世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス |
![]() | とんぼ:長渕剛 |
●1990年 | |
![]() | おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ |
![]() | 浪漫飛行:米米CLUB |
![]() | 今すぐKiss Me:LINDBERG |
人気のドラマ
●1988年 |
![]() | 3年B組金八先生 第3シリーズ | 月曜日21時放送 最高視聴率27.3% |
![]() | もっとあぶない刑事 | 金曜日20時放送 最高視聴率26.4% |
![]() | 教師びんびん物語 | 月曜日21時放送 最高視聴率24.9% |
![]() | 教師びんびん物語2 | 月曜日21時放送 最高視聴率31% |
![]() | 翔んでる!平賀源内 | 月曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 愛しあってるかい | 月曜日21時放送 最高視聴率26.6% |
![]() | すてきな片想い | 月曜日21時放送 最高視聴率26% |
![]() | 世界で一番君が好き! | 月曜日21時放送 最高視聴率25.5% |
![]() | キモチいい恋したい! | 日曜日21時放送 最高視聴率23.1% |
人気のあった洋画
●1988年 |
![]() | ラストエンペラー |
![]() | ランボー3 怒りのアフガン |
![]() | 危険な情事 |
![]() | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 |
![]() | レインマン |
![]() | カクテル |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 |
![]() | ダイ・ハード2 |
人気のあった邦画
●1988年 |
![]() | 敦煌 |
![]() | 優駿 ORACION |
![]() | いこかもどろか |
![]() | 魔女の宅急便 |
![]() | ドラえもん のび太の日本誕生 |
![]() | オルゴール |
![]() | 天と地と |
![]() | タスマニア物語 |
![]() | ドラえもん のび太とアニマル惑星 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.