富士市立富士見台小学校 1959年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1959年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1959年の出来事
1959年のニュース
アラスカがアメリカ合衆国の49番目の州に昇格。 |
伊勢湾台風(台風15号)が紀伊半島に上陸。名古屋を直撃し死者行方不明5098人。 |
ソ連の無人月探査機「ルナ2号」が打上げ。14日に史上初めて月の表面に到達。 |
在日朝鮮人の北朝鮮への帰国開始。975人を乗せた船が新潟港を出港。 |
埼玉県蕨[わらび]市が市制施行。 |
日本教育テレビ(NET)(現 テレビ朝日)が開局。 |
IOC総会で1964年のオリンピックの開催地が東京に決定。 |
プロ野球初の天覧試合。 |
イラクが、中東の反共軍事同盟「バグダード条約機構」を脱退。 |
長野県更埴[こうしょく]市が市制施行。2003年に合併で千曲市となり消滅。 |
同年代の有名人
- 藤原正司(参議院議員):1946
- 田村亮(俳優、俳優、俳優):1946
- 倉田保昭(俳優):1946
- 岩崎紘昌(古美術商、古美術商):1946
- 見城美枝子(アナウンサー(TBS[元])):1946
- 12代目市川團十郎(歌舞伎役者):1946
- 吉田拓郎(シンガーソングライター):1946
- 福島啓史郎(参議院議員[元]):1946
- アンドリュー・チーチー・ヤオ(姚期智)(計算機工学者):1946
- 伊藤榮子(女優、女優):1946
ヒット曲
●1958年 | |
![]() | 嵐を呼ぶ男:石原裕次郎 |
---|---|
![]() | 夕焼けとんび:三橋美智也 |
![]() | だからいったじゃないの:松山恵子 |
●1959年 | |
![]() | 夜霧に消えたチャコ:フランク永井 |
![]() | 南国土佐を後にして:ペギー葉山 |
![]() | 古城:三橋美智也 |
●1960年 | |
![]() | ズンドコ節:小林旭 |
![]() | 霧笛が俺を呼んでいる:赤木圭一郎 |
![]() | 誰よりも君を愛す:松尾和子&和田弘とマヒナスターズ |
人気のあった洋画
●1958年 |
![]() | 十戒 |
![]() | バイキング |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | リオ・ブラボー |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | 騎兵隊 |
![]() | ベン・ハー |
![]() | アラモ |
![]() | 眠れる森の美女 |
人気のあった邦画
●1958年 |
![]() | 忠臣蔵 |
![]() | 陽のあたる坂道 |
![]() | 紅の翼 |
![]() | 任侠中仙道 |
![]() | 日本誕生 |
![]() | 血斗水滸伝 怒涛の対決 |
![]() | 天下を取る |
![]() | 波濤を越える渡り鳥 |
![]() | 闘牛に賭ける男 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.