美郷町立六郷中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 六郷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。六郷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

フランスで新憲法草案が国民投票により承認され、第四共和政が成立。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
GHQが発疹チフスの流行の為、全国民にDDTを撒布。
国連総会で、国連本部をニューヨークに置くことが決定。
神社本庁設立。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
出口王仁三郎が大本を再建。
ウンベルト2世がイタリア国王に即位。

同年代の有名人

  •  レオン・クーパー(物理学者(超電導)):1930
  •  武満徹(作曲家『ノヴェンバー・ステップス』):1930
  •  高橋昌也(俳優):1930
  •  クリント・イーストウッド(俳優『ダーティハリー』):1930
  •  マイケル・コリンズ(宇宙飛行士):1930
  •  土屋耕一(コピーライター):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930
  •  アール・ウィーバー(野球(監督))Earl Weaver1996年アメリカ野球殿堂):1930
  •  ラインハルト・ゼルテン(数学者、数学者、数学者):1930
  •  宮本徳蔵(小説家、小説家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ