長野市立川中島小学校 1950年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
川中島小学校同窓会のイメージ
名簿

 1950年の出来事

1950年のニュース

琵琶湖が第一号の国定公園に指定。
朝鮮戦争で、米軍のジェット戦闘機F-80が北朝鮮軍のミグ15を撃墜。史上初のジェット機戦。
「建築士法」制定。
日本輸出入銀行が発足。国際協力銀行の前身。
大阪府富田林[とんだばやし]市が市制施行。
北海道美唄[びばい]市が市制施行。
中国人民解放軍がチベットに侵攻 。
ジェーン台風が上陸。関西地方を中心に被害。死者行方不明者539人。
人民広場事件(5.30事件)。皇居前広場で日本共産党支持者によるデモ隊と占領軍が衝突。
岐阜県関[せき]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  児玉隆也(ジャーナリスト):1937
  •  石原健太郎(衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1937
  •  平尾昌晃(作曲家、作曲家、作曲家):1937
  •  岩田順介(衆議院議員):1937
  •  林家木久扇(初代林家木久蔵)(落語家):1937
  •  廣川泰三(宮城野親方[元])(相撲):1937
  •  塩野七生(歴史小説家『ローマ人の物語』):1937
  •  日枝久(経営者、経営者):1937
  •  砂川啓介(タレント、タレント):1937
  •  ロバート・ルーカス(経済学者『景気循環理論研究』):1937

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実

●1951年

1位位ひばりの花売娘:美空ひばり
2位位カチューシャ:安藤まり子
3位位ミネソタの卵売り:暁テル子


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク
●1951年
1位白昼の決闘
2位サムソンとデリラ
3位キング・ソロモン

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎
●1951年
1位源氏物語
2位大江戸五人男
3位馬喰一代

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.