金ケ崎町立西小学校 1986年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1986年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
西小学校同窓会のイメージ
名簿

 1986年の出来事

1986年のニュース

アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡。
山陰本線余部鉄橋から回送列車が突風で転落。車掌と橋下の工場の従業員5人が死亡。
東京銀座・鳩居堂の熊谷道一社長が投身自殺。遺産相続の問題で悩んでいた為。
福岡県の国鉄甘木線(基山~甘木14.0km)が第三セクター・甘木鉄道に転換。
フランスの自動車メーカー・ルノー公団のジョルジュ・バス総裁が暗殺。
茨城県牛久[うしく]市が市制施行。
伊豆大島の三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出。
愛媛県の予讃本線・向井原~内子,伊予大洲~新谷が開業し、内子線経由の短絡ルートが完成。内子線・五郎~新谷3.5kmが廃止。
北海道の国鉄胆振線(倶知安~伊達紋別83.0km),富内線(鵡川~日高町82.5km)がこの日限りで廃止。
ウルグアイのガット閣僚会議で多角的新貿易交渉(ウルグアイラウンド)の開始を宣言。

同年代の有名人

  •  永池恭男(永池們多)(野球(内野手)):1973
  •  新海誠(アニメーション監督):1973
  •  安住紳一郎(アナウンサー(TBS)):1973
  •  岩田まこ都(タレント、タレント):1973
  •  増子瑞穂(キャスター、キャスター):1973
  •  Bonnie Pink(シンガーソングライター):1973
  •  上妻宏光(津軽三味線奏者):1973
  •  大鳥れい(女優(宝塚歌劇[元](79期)):1973
  •  中江有里(女優、女優):1973
  •  ラリー・ペイジ(コンピュータ技術者、コンピュータ技術者、コンピュータ技術者):1973

ヒット曲

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

●1986年

1位位CHA-CHA-CHA:石井明美
2位位DESIRE:中森明菜
3位位仮面舞踏会:少年隊

●1987年

1位位命くれない:瀬川瑛子
2位位TANGO NOIR:中森明菜
3位位雪國:吉幾三

人気のドラマ

●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1986年
1位男女7人夏物語金曜日21時放送 最高視聴率31.7%
2位あぶない刑事日曜日21時放送 最高視聴率22.9%
●1987年
1位男女7人秋物語金曜日21時放送 最高視聴率36.6%
2位ママはアイドル!火曜日20時放送 最高視聴率28.6%
3位パパはニュースキャスター金曜日21時放送 最高視聴率24.8%



人気のあった洋画

●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出
●1986年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位ロッキー4 炎の友情
3位グーニーズ
●1987年
1位トップガン
2位アンタッチャブル
3位プラトーン

人気のあった邦画

●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位
●1986年
1位子猫物語
2位野蛮人のように
3位植村直己物語
●1987年
1位ハチ公物語
2位ドラえもん のび太と竜の騎士
3位竹取物語

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.