川越市立上戸小学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
上戸小学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が進水。
満洲国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。炭鉱事故では最悪の坑夫1549人が死亡。
日本海軍の駆逐艦「島風」が進水。
第二次大戦で、アメリカが「レンドリース法」に基づきソ連への武器貸与を決定。
日本海軍の駆逐艦「山風」が輸送船護衛からの帰投中、東京湾沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が進水。
日本海軍の伊3潜水艦が、輸送任務中にガダルカナル島沖で米魚雷艇の攻撃を受け沈没。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七八潜水艦」(伊178)が竣工。
日本海軍の軽巡洋艦「天龍」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本郵船の「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・客船「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)が竣工。

同年代の有名人

  •  宮内幸平(声優、声優):1929
  •  初井言榮(女優):1929
  •  ケルテース・イムレ(小説家):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  古堅実吉(衆議院議員[元]):1929
  •  近藤鉄雄(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  田沼武能(写真家):1929
  •  鶴ヶ嶺昭男(井筒親方[元])(相撲):1929
  •  谷沢永一(文藝評論家):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.