吉備中央町立加茂川中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 加茂川中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。加茂川中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

山本実彦らが協同民主党を結成。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
「労働関係調整法」公布。
フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。
GHQの諮問機関・対日理事会が初会合。
東京上野の露天街・アメ横に警視庁が手入れ。塗料・タバコなどの禁制品をトラック15台分押収。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。

同年代の有名人

  •  ジャック・ティッツ(数学者):1930
  •  続訓弘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930
  •  いずみたく(作曲家、作曲家):1930
  •  堀内光雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  宮本憲一(経済学者):1930
  •  マーガレット王女(王族、王族、王族):1930
  •  岸田今日子(女優):1930
  •  咲村観(小説家『ガラスの椅子―小説中間管理職』):1930
  •  高島忠夫(俳優、俳優):1930

ヒット曲



ページの先頭へ