聖徳大学附属女子高等学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 聖徳大学附属女子高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。聖徳大学附属女子高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

黒澤明監督の初監督作品『姿三四郎』が封切り。
イタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世がムッソリーニ伊首相を罷免・逮捕。
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。
スターリングラードの戦いでドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏。
日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
日本海軍の峯風型駆逐艦「沼風」が船団護衛中に沖縄南東海域で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
大日本育英会設立。
京都府舞鶴市・東舞鶴市が合併して舞鶴[まいづる]市に。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。

同年代の有名人

  •  越路吹雪(シャンソン歌手、シャンソン歌手):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  大原一三(衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  大田山一朗(錦戸親方[元])(相撲):1924
  •  辻一彦(衆議院議員):1924
  •  レオ・サックス(医学者):1924
  •  淡島千景(女優(宝塚歌劇[元](28期))):1924
  •  高峰秀子(女優):1924
  •  鈴木登紀子(料理研究家):1924

ヒット曲



ページの先頭へ