北斗市立石別小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
石別小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

第1回国民体育大会の夏季大会が宝塚市で開幕。
東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
「金融緊急措置令」に基づく旧円と新円の交換が始る。世帯主は300円、その他は1人100円に制限。
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。
通化事件。旧満州国通化市で中国共産軍に対し日本人が蜂起するが、八路軍により鎮圧。数千名が虐殺される。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。

同年代の有名人

  •  中田康子(由狩しのぶ)(女優[元](宝塚歌劇(38期)):1933
  •  吉田義男(野球(内野手・監督)):1933
  •  オノ・ヨーコ(小野洋子)(芸術家、芸術家):1933
  •  岩川隆(ノンフィクション作家):1933
  •  蓮実進(衆議院議員[元]):1933
  •  森村誠一(小説家『高層の死角』『人間の証明』):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  金田正一(野球(投手・監督)):1933
  •  芦屋小雁(俳優、俳優):1933
  •  奥村淑子(声楽家):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.