稲沢市立清水小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 清水小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。清水小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

人間宣言。昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。
元満洲国皇帝・溥儀が東京裁判にソ連の証人として出廷。ソ連に有利な証言をするが、後に自著でソ連に強要されたものだったと述べる。
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
経済同友会設立。

同年代の有名人

  •  シービスケット(競走馬):1933
  •  河村英文(野球(投手)):1933
  •  高木ブー(タレント(ドリフターズ)):1933
  •  梶原拓(岐阜県知事[元]):1933
  •  稲嶺惠一(沖縄県知事[元]):1933
  •  渡辺栄(騎手[元]、騎手[元]):1933
  •  辻静雄(料理研究家):1933
  •  山村新治郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1933
  •  アラン・バード(化学者):1933
  •  ロバート・カール(化学者、化学者、化学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ