紫波町立紫波第三中学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
紫波第三中学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の伊70潜水艦が、ハワイ諸島沖で米空母艦載機の爆撃を受け沈没。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が日本のインドシナ進駐への制裁として対日石油輸出を全面禁止。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻雲」が進水。
東條英機が40代内閣総理大臣に就任し、東條英機内閣が発足。東條英機が首相・陸相・内相を兼任。
島根県出雲[いずも]市が市制施行。
六大都市で米穀配給通帳制を実施。
「国防保安法」公布。
第二次大戦・独ソ戦のレニングラード包囲戦が始る。
ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。
日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。

同年代の有名人

  •  ジョン・ポープル(数理化学者、数理化学者、数理化学者):1925
  •  石川要三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1925
  •  速水優(日本銀行総裁(28代)):1925
  •  菊村到(小説家『硫黄島』)1957年上期芥川賞):1925
  •  鈴木貞敏(参議院議員[元]):1925
  •  アルバート・エッシェンモーザー(化学者):1925
  •  菅原喜重郎(衆議院議員[元]):1925
  •  4代目桂米丸(落語家):1925
  •  水野清(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1925
  •  三島由紀夫(小説家、小説家):1925

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.