大蔵村立肘折小学校深沢野冬季分校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 肘折小学校深沢野冬季分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。肘折小学校深沢野冬季分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

英・仏・べネルクス3国が「西欧連合条約」(ブリュッセル条約)を締結。1949年に北大西洋条約機構(NATO)に発展。
栃木県鹿沼[かぬま]市が市制施行。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
国連安保理がカシミール問題で人民投票を勧告、ネルーは拒絶
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。

同年代の有名人

  •  山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
  •  春川ますみ(女優(宝塚歌劇[元](23期)):1935
  •  蜷川幸雄(演出家):1935
  •  ポール・オニール(実業家、実業家、実業家):1935
  •  新宮正春(小説家、小説家):1935
  •  西尾幹二(ドイツ文学者、ドイツ文学者、ドイツ文学者):1935
  •  ジャック・ウェルチ(経営者、経営者、経営者):1935
  •  高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』):1935
  •  豊田泰光(野球(内野手)):1935
  •  若杉弘(指揮者):1935

ヒット曲



ページの先頭へ