屋久島町立永田中学校 1974年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
永田中学校同窓会のイメージ
名簿

 1974年の出来事

1974年のニュース

佐藤榮作前首相が沖縄返還に対する貢献によりノーベル平和賞を受賞。
ECAFE総会がコロンボ宣言、アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)に改称
辞任を表明した田中角栄首相の後任として、椎名悦三郎自民党副総裁が三木武夫を指名。三木は「青天の霹靂」とコメント。
ウォーターゲート事件でニクソン米大統領が辞任したため、副大統領ジェラルド・フォードが大統領に就任。
パレスチナ問題に関する国連決議第3236号、パレスチナ人の民族自決権承認
三木武夫首相が資産を公開。「クリーン三木」をアピール。
森下洋子が第7回ヴァルナ国際バレエコンクールで優勝。
日本消費者連盟が初総会。
鄧小平が国連総会の演説で「三つの世界論」
高知県の土佐電気鉄道安芸線(後免~安芸26.8km)がこの日限りで廃止。

同年代の有名人

  •  とり・みき(漫画家『クルクルくりん』):1958
  •  ひかわ玲子(小説家):1958
  •  亜蘭知子(作詞家、作詞家):1958
  •  江藤博利(俳優、俳優):1958
  •  日垣隆(ノンフィクション作家、ノンフィクション作家):1958
  •  ティム・バートン(映画監督):1958
  •  石崎信弘(サッカー(DF・監督)):1958
  •  真山亜子(水原リン)(声優):1958
  •  シルヴィア(歌手):1958
  •  上野通子(参議院議員):1958

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.