兵庫県立尼崎西高等学校 1983年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1983年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1983年の出来事
1983年のニュース
イタリアで初の社会党首班のクラクシ内閣が成立。 |
戸塚ヨットスクール事件で校長・戸塚弘が傷害致死容疑で逮捕。 |
文部省宇宙科学研究所がX線天文観測衛星「てんま」を打上げ。 |
静岡県掛川市のレクリエーション施設「つま恋」でプロパンガスが爆発。死者14人。 |
一人乗り小型ヨットの世界一周レースで多田雄幸が優勝。 |
南極・ボストーク基地で世界最低気温・マイナス89.2℃を記録。 |
ビルマのラングーンで爆弾テロ発生。韓国の要人17人とビルマ人4人が死亡。韓国は北朝鮮工作員の犯行として北朝鮮と断交。 |
11歳のアメリカ人サマンサ・スミスがユーリ・アンドロポフに招待され「アメリカ史上最年少の親善大使」としてソ連を訪問。 |
この年、国連世界コミュニケーション年 |
シリア政府がアラファトPLO議長を国外追放。 |
同年代の有名人
- 関谷亜矢子(アナウンサー(日本テレビ[元])):1964
- 原みゆき(シンガーソングライター):1964
- 加藤公一(衆議院議員[元]):1964
- 山下章(コンピュータゲーム評論家):1964
- 薬師丸ひろ子(女優、女優):1964
- 古今亭駿菊(古今亭菊若)(落語家):1964
- 山野敦子(ミュージシャン(少年ナイフ/ドラムス・ヴォーカル)):1964
- 智乃花伸哉(玉垣親方)(相撲):1964
- 琴富士孝也(粂川親方[元])(相撲):1964
- よしもとよしとも(漫画家):1964
ヒット曲
●1982年 | |
![]() | 待つわ:あみん |
---|---|
![]() | セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子 |
![]() | 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 |
●1983年 | |
![]() | さざんかの宿:大川栄策 |
![]() | 矢切の渡し:細川たかし |
![]() | めだかの兄妹:わらべ |
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
人気のドラマ
●1983年 |
![]() | 積木くずし | 火曜日20時放送 最高視聴率45.3% |
![]() | スチュワーデス物語 | 火曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 金曜日の妻たちへ | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
人気のあった洋画
●1982年 |
![]() | E.T. |
![]() | ミラクル・ワールド ブッシュマン |
![]() | キャノンボール |
![]() | E.T. |
![]() | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 |
![]() | フラッシュダンス |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
人気のあった邦画
●1982年 |
![]() | セーラー服と機関銃 |
![]() | ハイティーン・ブギ |
![]() | 大日本帝国 |
![]() | 南極物語 |
![]() | 探偵物語 |
![]() | 汚れた英雄 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.