つがる市立穂波小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
穂波小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

大日本産業報国会設立。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
吉田晁が筑摩書房を設立。
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。
鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「黒潮」が竣工。
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。
フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。

同年代の有名人

  •  大晃定行(阿武松親方[元])(相撲):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927
  •  ロバート・ノイス(半導体工学者、半導体工学者、半導体工学者):1927
  •  ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮者):1927
  •  コリン・デイヴィス(指揮者)Sir Colin Rex Davis):1927
  •  野村昭子(女優):1927
  •  鹿熊安正(参議院議員[元]):1927
  •  ミヒャエル・ギーレン(指揮者):1927
  •  マンフレート・アイゲン(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1927
  •  オナー・ブラックマン(女優):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.