竹田市立竹田小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
竹田小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

国連が国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の設置を決議
ジュディス台風が九州に上陸。死者154人。
福島県白河[しらかわ]市が市制施行。
国連総会でイスラエルの加盟を承認
第24回衆議院議員総選挙。日本国憲法下の初の総選挙。同時に初の最高裁判所裁判官の国民審査を実施。
国際オリンピック委員会(IOC)が日本とドイツの五輪復帰を承認。
初のお年玉年賀はがきを発売。
国鉄が第一次人員整理30700人を発表。12日に第二次人員整理63000人を発表。
埼玉県行田[ぎょうだ]市が市制施行。
九州・四国にデラ台風が上陸。死者行方不明468人。

同年代の有名人

  •  尾形智矩(衆議院議員[元]):1936
  •  野際陽子(女優、女優):1936
  •  宗近晴見(俳優):1936
  •  村山実(野球(投手・監督)「2代目ミスタータイガース」)1993年野球殿堂/名球会会員):1936
  •  志水辰夫(小説家『行きずりの街』『背いて故郷』):1936
  •  有明夏夫(小説家『大浪花諸人往来 耳なし源蔵召捕記事』)1978年下期直木賞):1936
  •  ジャン=ピエール・シャンジュー(神経科学者):1936
  •  宮五郎(歌手(ぴんからトリオ)):1936
  •  富田耕生(声優):1936
  •  アントニオ・ガデス(舞踊家)Antonio Gades):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.