本別町立美里別中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 美里別中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。美里別中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
東宝争議で、砧撮影所に立てこもる組合員400人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入される。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
衆参両議院で教育勅語等の失効を確認する決議。
アメリカのロイヤル陸軍長官が「日本を共産主義の防壁にする」と演説。
大阪府八尾[やお]市が市制施行。
司法省を廃止し法務庁を設置。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。

同年代の有名人

  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  横山ノック(大阪府知事[元]、大阪府知事[元]、大阪府知事[元]):1932
  •  田の中勇(声優):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  3代目三遊亭圓歌(落語家):1932
  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ