福岡市立馬出小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
馬出小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
日本新聞協会設立。
国際連盟が第21回総会を開催し、国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議。
「金融緊急措置令」に基づく旧円と新円の交換が始る。世帯主は300円、その他は1人100円に制限。
GHQが発疹チフスの流行の為、全国民にDDTを撒布。
アフガニスタンが国際連合に加盟
パリで初めてビキニの水着が発表。
ラーマ8世の崩御により、弟のラーマ9世がタイ国王に即位。
日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。
山本実彦らが協同民主党を結成。

同年代の有名人

  •  桜井新(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  いずみだまきこ(児童文学作家):1933
  •  桜井純(理論物理学者(素粒子論))Jun John Sakurai):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  岩瀬良三(参議院議員[元]):1933
  •  マルセ太郎(俳優、俳優):1933
  •  辻静雄(料理研究家):1933
  •  ロマン・ポランスキー(映画監督『ローズマリーの赤ちゃん』):1933
  •  アーノ・ペンジアス(電子工学者、電子工学者、電子工学者):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.