常葉町立関本小学校早稲川分校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
関本小学校早稲川分校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

「国民服令」公布。
大東亜新秩序、国防国策体制、翼賛政治確立の「基本国策要綱」が閣議決定。
NHK放送技術研究所が日本初のテレビドラマ『夕餉前』を実験放送。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が竣工。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
ソ連がラトビアを併合。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。

同年代の有名人

  •  島桂次(NHK会長[元]):1927
  •  常磐津英寿(4代目常磐津文字兵衛)(常磐津節三味線方):1927
  •  モーリス・ロネ(俳優)Maurice Ronet):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  小澤潔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  加藤精三(声優):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  宮沢昭(ジャズテナーサックス奏者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.