郡上市立大和西小学校 1950年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1950年の出来事
1950年のニュース
フランス外相ロベール・シューマンが、フランスと西ドイツの石炭・鉄鋼産業の共同管理を提唱(シューマン宣言)。これにより、欧州連合につながる最初の機関である欧州石炭鉄鋼共同体が作られる。 |
日本社会党が第5回党大会で主導権争いにより左右に分裂。4月3日に再統一。 |
高知県で国鉄バス大栃線の車輛が物部川に転落。死者33人、重傷者26人。 |
大分県臼杵[うすき]市が市制施行。 |
朝鮮戦争で、北朝鮮軍によりソウルが陥落。 |
GHQが徳田球一ら共産党中央委員24人が公職追放を命令。 |
インドネシアが国連に加盟。 |
萬代屋(現在のバンダイ)設立。 |
中国人民解放軍がチベットに侵攻 。 |
千葉県船橋市で日本初のオートレースが開催。 |
同年代の有名人
- コリン・パウエル(国務長官[元]):1937
- 野呂邦暢(小説家『草の剣』)1973年下期芥川賞):1937
- 豊國範(相撲):1937
- 4代目三遊亭小圓遊(落語家):1937
- 萩原遼(ノンフィクション作家):1937
- 7代目杵屋巳太郎(長唄三味線方):1937
- 松浦晃一郎(ユネスコ事務局長(8代)):1937
- 白川正芳(文藝評論家):1937
- 藤本勝巳(野球(内野手)):1937
- 泉信也(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1937
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.