甲府市立大里小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
大里小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

神奈川県藤沢[ふじさわ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が進水。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
兵庫県飾磨[しかま]市が市制施行。1946年に姫路市と合併して消滅。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
米内光政が37代内閣総理大臣に就任し、米内光政内閣が発足。
第二次大戦で「独仏停戦協定」調印。フランスがドイツに事実上降伏。
日本海軍の祥鳳型空母「瑞鳳」・潜水母艦「大鯨」(後の空母「龍鳳」)が就役。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。

同年代の有名人

  •  小川国夫(小説家『海からの光』):1927
  •  マーチン・パール(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927
  •  ニクラス・ルーマン(社会学者)Niklas Luhmann):1927
  •  小澤潔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  利根川裕(作家『宴』、作家『宴』):1927
  •  小宮山重四郎(衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  小笠原弘(俳優):1927
  •  熊倉一雄(俳優、俳優、俳優):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.